uitspitss blog

プログラミングと音楽とエッセイ ※記載内容は個人の見解であり、所属する組織とは一切関係がありません。

2020年9月、10月に思ったこと(首相交代、都市圏経済、YouTube)

9月分と10月分をまとめて書きます。 特に思うことはなかったので内容薄めです。 今月のトピックは以下です。

首相交代

現在、10月末なので、交代してから1ヶ月半ほど経っていますが、大きなスキャンダル等もなく、うまく動いているのかなと思っています。 この交代前後で思ったことは、

総裁選に地方票で上回って勝った場合の国会運営

石破さんは地方票では優位という話を見てて思ったことです。政権としては、国会運営が主になるはずで、そこに国会議員票であまり支持されていない人が首相になった場合、政権としては足元が心許ない感じなるかなと思いました。過去の政権を調べる等はできるかなと思いましたが、時間がないので、ここで終わりです。 10月になって、石破さんが代表している派閥の代表を辞められたということも付け加えておきます。

首相交代後、麻生さんの「国民の審判を受けていない政権なので、すぐに解散、選挙があるだろう」という旨の発言

ニュース記事 → 麻生氏「すぐに衆院解散かも」 次期首相下で、新潟での講演(共同通信) - Yahoo!ニュース

総裁選挙時点で、前政権を継承する形で運営していくという話が出ていたはずの菅さんが首相になったはずで、何故、解散選挙がすぐにあるという旨の発言をしたのか、気になりました。 このすぐに解散選挙という話は、麻生さんだけでなく、河野さんからも出ていた話でそのあたりも合わせて気になりました。 河野防衛相「衆院解散は10月のどこかで」-報道 - Bloomberg

いずれにしろ、この状況下、国民側は選挙のモチベーションにはなりにくいかなとも思いました。

都市圏の経済

営業時間の自粛等も緩和されてきている状況で、そのことに対する初期の頃(6,7月頃?)の反応が違ったのを見て思ったことです。

おそらく、地方と都市圏で違っているんだろうなと思っています。 都市圏には人が集まりすぎているくらい集まっていて、おそらく 夜の時間帯も活発に経済活動をしなければそれだけの人を養っていけない というのがあるかなと思います。

地方にも、夜の時間帯の経済活動はあるにはあると思います。しかし、都市圏のそれとは規模が違っていて、それによって維持ができている雇用等があるのかと思っています。

このあたりが、地方と都市圏で自粛緩和への温度感の違いがでているのかなという憶測です。

最近見ているYouTube

ネット上の日常まとめ動画

www.youtube.com

2年くらい前から、3日に1個くらいのペースで3分ほどの動画がアップロードされるチャンネルです。 どこまで個人的なまとめなのか分からないですが、ネット上に転がっている日常の動画を短くまとめた動画で、 くだらないなと思うこともあるんですが、いろんな日常を垣間見ることができておもしろいです。 チャンネル登録者が1000万弱あるんですが、理由も分かる気がします。

ネスレコードの月1アップデート動画

www.youtube.com

頻度としてはもう少し細かく動画がアップロードされているんですが、月1アップデートの動画でまとめて見てます。 謎競技で何らかの記録が残されているのを見て、人類としての前線を広げていっている人たちがいるんだなと思って見てます。

大きさ比較系の動画

www.youtube.com

昔はそういうチャンネルではなかったぽいのですが、ここ半年くらいは、これ系の動画がバズったっぽく、 この手の動画をアップロードしているようです。個人的には、天体系もあって面白いかなと思っています。

最後に

最近、映画を見てて、テーマとして思ったことがあったので、別の記事として書きたいと思います。